幼稚園教諭免許か、保育士の資格所有者が2人体制で指導してくれるドラキッズ。
効果がある幼児教室№1として名高いことで有名です。
有名な幼児教室だし、ドラえもんのお教室だし…
もしかしてお月謝もお高いんでしょうか?
キャラクターを使っていると、高くなるイメージがありますよね。
今回はドラキッズの月謝料金などについて紹介します。
こちらの記事で疑問を解決して頂けたらな、と思います。
生後10ヶ月からのBabyドラキッズも!
Contents
ドラキッズの月謝料金と入会金、教材費はいくらかかる?
それでは詳しくお伝えしていきましょう。
まずはこちらの表をご覧ください。
入会金 | 10.000円 |
入会時年間教材費 | 39.500円 |
次年度以降年間教材費 | 25.000円 |
ご覧いただいてわかるように、2年以上続けて通学することで、教材費がとてもお得になるんですね!
お得額なんと、年間で14.500円!
この額はかなり大きいですね!
やっぱり続けている方がお得なんですね。
地域や入会月によって異なることがありますので、詳細はお近くの教室にご確認ください。
それでは次は、毎月かかってくるお月謝です。
ドラキッズは「年齢別クラス」の幼児コースだけではなく、小学生コースも存在します。
小学校1年生から3年生までのクラスがたくさんありますから、お月謝の料金形態も複雑そうですね…。
それでは一緒に見てみましょう!
コース/クラス | 月謝料金 |
Class Baby Class 1 Class 2 Class 3 Class 4 Class 5 | 8.000円 |
小1クラス 小2クラス 小3クラス | 8.000円 |
ものすごくシンプルでした!
幼児よりもレベルの高いことを指導しているはずなのにお値段が変わらないなんて、とても良心的。
ずっと変わらないっていうのは、予算の計画が立てやすくて助かりますね!
ドラキッズの料金がお得になる割引方法は?
シンプルな料金プランのドラキッズですが、お得な割引があるならぜひ使いたいですよね!
いくつかお得な割引方法があるので見てみましょう。
お得な割引①兄弟入会
入会時の年間教材費が50%OFFになります。
進級時の教材費は、¥5.000引きに!
ここで注意していただきたいことがあります。
同時期に通学している場合で、2人目以降から割引対応としています。
お得な割引その②復学時
なんらかの理由で休学し、その後復学する際には入会金を無料にしてもらえます。
また、同じクラスへ復学するタイミングであれば、教材費もかかりません。
骨折して入院してしまった。などいつ何が起こるかわかりませんからね…
「休学」にも対応しており、復学する際にも入学金がかからないのはうれしいですね!
これなら何かあっても退会することなく、ドラキッズを続けられます♪
お得な割引その③外部提携会員割引
以下の会員の方であれば、入会金が50〜100%OFFになります。
- WELBOX(イーウェル)
- ベネフィット・ステーション(ベネフィット・ワン)
- えらべる倶楽部(JTBベネフィット)
- ライフサポート倶楽部(リゾートソリューション)
- 福利厚生倶楽部(リロクラブ)
- その他
※詳しくは提携会社までお問い合わせください。
こちらに会員している方であれば、ぜひ使っていただきたいサービスです!
50~100%OFFということは、通常の入学金10,000円が半額の5,000円、もしくは無料です!
続くかもわからないからこそ、入学金が高いと少し考えてしまうので…
入学金がお安くなると入会してもいいかな?とハードルが下がりますね!
ドラキッズの料金の支払い方法は?クレジットカードは対応してる?
お支払い方法は口座引き落としです。
自動払込利用申込書に記入してお手続きします。
引き落としの処理が完了するまでに少しお時間がかかることもありますから、手続きが完了するまでは振込用紙にてお支払いします。
よくある方法ですから、もう皆さん慣れてらっしゃるんじゃないでしょうか。
残念ながらクレジットカードは現在のところ対応していません。
ドラキッズに関わらず、だいたい大手の「教室」と名のつくところはどこも同じですね。
個人経営のお教室など、中には現金で毎月お支払いというところもありますが、つい忘れてしまって、翌月2ヶ月分払う、なんてこともありますからね…
一口に2ヶ月分って言いますけど、倍ですからね、倍!
2ヶ月分、いつもの倍をまとめてお支払いするのは、ちょっとしんどいですよね(汗)
そのしんどさを考えると口座引き落としにしてくれている方が、確実に支払えるので精神的にも楽ですね!
まとめ
いかがでしたか?
ドラキッズの料金について、おわかりいただけましたでしょうか?
- 月謝料金はクラス関係なく同じ料金!
- 兄弟割引などお得な割引方法もあります。
- 支払方法は便利な口座引き落とし。
- 現段階ではクレジットカードの対応はしていません。
ぜひ、ドラキッズでお子様の学びの幅を広げてあげてくださいね。
無料体験もできるので、気になる方はぜひ参加してみてください♪
\ドラキッズが気になる方はこちら/
生後10ヶ月から参加できる!
▲お子さんの得意を一緒に見つけませんか?▲
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。