こんにちは、ゆりべえ(@yuuuribeee)です!
上田アキ先生の『エンドスタートライン』にオムニバス形式で
さっそくエンドスタートラインを読んでみました。
今回は『エンドスタートライン』のあらすじ/ネタバレと読んだ感想について紹介していきます。
ここから先はネタバレを含みますのでご注意ください。
Contents
『エンドスタートライン』あらすじ/ネタバレ
エンドスタートライン
高校3年生の夏に学校が廃校になった、とある少年。走り慣れたグラウンドが忘れられず、夜毎忍び込んでは練習していました。
ある日、少年はタバコを咥えた金髪ヤンキーに出会います。お化けと見間違えた少年を見て、ヤンキーは自分は幽霊だと名乗ります。
少年にとってたくさんの思い出が置いてけぼりになった校舎で、幽霊は聞くのも躊躇われるほど自分のことは話しませんでしたが……?
あるきっかけにより語られ出す、幽霊の正体。ひと夏に出会う、過去を捨てきれない少年たちの物語。
建築する夕暮れ
廃校の解体作業に取り掛かる、元廃校生・吉沢。見上げる窓に重なる、当時の光景。窓の先の、夕暮れ色の想い人の横顔。
想い人・鈴木先生と、まともに会話をしたのは一度きり。忘れ物ですと差し出された写真集。大切なものなら忘れていかないようにと、添えられた穏やかな笑み。
多忙だった吉沢は趣味に割く時間もなく、帰り道に見上げる準備室、夕暮れ色に染まる鈴木の横顔が、何より好きで大切でした。
卒業を機に吉沢が置き去りにした写真集をめぐって、再び動き出す大人たちの物語。
ふたり追いし、かの未来
高校1年生の秋の初め、廃校生・黒宮は新しい学校で、少し変わり者の木下に出会います。無関心な黒宮にとって、久しぶりの気になるモノでした。
廃校に思い入れのない黒宮でしたが、木下の想い人・原田が同じ廃校出身と聞き、その手を引きます。木下の見ていたものを、何故だか自分も見たくなって。
帰り道、解体真最中の廃校を訪れた2人は、偶然にも原田と遭遇します。恋人を連れて、未来に思いを馳せる彼女。逃げ出す木下、追いかける黒宮。
崩れゆく瓦礫の中に過去を埋めて、未来へ走る子供たちの物語。
フロム・グリーンキッチン
独り身の高野が拠り所とするのは、とあるスーパーの惣菜売り場。挨拶を交わすのは、帽子とマスクでしっかりと顔を覆った、惣菜担当の名切です。
名切の作ってくれる惣菜の美味さ、交わす言葉やちょっとした気遣いも相まって。名切のいる惣菜売り場はまさに、高野にとって食卓そのものでした。
ある日スーパーへ行くと、名切はその日から1週間のお休み。残念に思いながら好きな惣菜を買って食べるも、いつもより美味しく感じません。
後日、食材を譲ってくれたのをきっかけに、高野はある青年と次第に仲良くなって行きますが……?
作る人と食べる人が繋がる、とある食卓の物語。
クロスライン
工事中の廃校そばを、2人で歩く吉沢と鈴木。築かれていく現在を目の前に、鈴木の瞳が揺らぎます。そんな鈴木の手を今度は吉沢が引いて、共に歩いていくのでした。
そんな2人とスレ違ったのは黒宮と木下。逃げ回る黒宮を、今度は木下が捕まえます。面白くないとボヤく黒宮に、木下は面白い噂を語り出します。この廃校には幽霊が出ると。
陸上選手と手足を失った不良の幽霊の噂があったらしいと、廃校跡地にできた病院で、当時の陸上少年と不良幽霊が笑い合います。全てが一度幕を下ろし、そしてまた動き始めたのでした。
彼らの時間は、進み続けます。
『エンドスタートライン』を今すぐお得・無料で読む方法
『エンドスタートライン』のあらすじ/ネタバレはいかがでしたか?
やっぱり絵がある漫画で読んだほうが断然楽しめますよね!
動画配信サービスのU-NEXTでは【エンドスタートライン】を今すぐお得に読むことができます。
\無料体験はこちら/
🔻▽31日間無料&600ポイントGET▽🔻
>>U-NEXTの登録方法はとても簡単!まずはやり方を見てみる☆
今すぐには読めないですが、最大で1300ポイントGETできるFODなら無料で読むことができます!
🔻▽1ヶ月間無料&1,300ポイントGET▽🔻
『エンドスタートライン』を読んだ感想・考察
オムニバス形式の作品で、タイトルとのマッチ具合がすごくて、初めて読んだ時、心にドンと来る何かがありました。
過去に囚われた陸上少年と幽霊、過去を壊して未来を作り上げる最中にいる元生徒と先生、過去を廃校に埋めて未来に思いを馳せる少年たち。
元生徒と先生のお話「建築する夕暮れ」が中でも特に好きでした。隠喩が多くて、層の厚いやりとりが、先生の落ち着いた雰囲気とも合っていてよかったです。
例えば写真集のやりとりとか。写真集を置き去りにするのは、先生への想いも学校という場に置いてきたということ。それを返すだけのとことが、添えられた言葉によって、同等の想いが返されたのを意味すること。
例えば校舎のやり取りとか。校舎を壊すのは思い出を壊すことで、あの頃の全てをなくすことで。校舎の跡地に新しく何かを建てることは、新しい未来を創ることで、同時に新しい関係を築こうというお誘いに繋がります。
読んでいる時、建物が壊された後に新しい何かが建てられる可能性が、スッカリ頭から抜け落ちていて(この本の中では、先に幽霊の話を読んでいるから、校舎の跡は更地にならず病院ができることは判っていたのに)。壊した校舎の後にまた新しいものを創るのだろうという、先生の当たり前の指摘にハッとさせられました。
壊れること離れることが淋しい、という点を強く感じていたけれど、「建築する夕暮れ」で、壊れたことで築ける関係があるのだと改めて思わされました。生徒と先生という関係は、お話のテーマにとても似合っていたと思います。
先生が結構な年配に見えるのに、描かれる度になんともいえない、匂い立つような色気があって、目のやり場に困るような気持ちになりました。
次回の作品も気になります!!
まとめ
いかがでしたか?
今回は『エンドスタートライン』のあらすじ/ネタバレと感想について紹介しました。
『エンドスタートライン』はU-NEXTで読むことができます。
ネタバレだけではもの足りない!
やっぱり絵があるほうが楽しい!
という方はU-NEXTを使えば600ポイント分無料で読めます。
U-NEXT無料トライアルについてはこちらで紹介しています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
電子書籍を無料で読むならこちらもおすすめ!
31日間、漫画に動画(映画・ドラマ・アニメなど)17万本以上が見放題!
お得なU-NEXTにまだ登録していない方は▽
もしU-NEXTを利用されたことがある方は、他のポイントやサービスを利用すると最新刊以外の漫画も無料で読むことができますよ♪
U-NEXT | 31日間無料で登録後すぐに600Pがもらえる。動画17万本以上が見放題、1つの契約で4アカウントOK!最大40%ポイント還元 |
music.jp | 30日間無料で登録後すぐに600P+動画1,500Pがもらえる。50%・100%オフクーポン、電子書籍購入時は最大20%還元 |
FODプレミアム | 1ヶ月無料。登録後すぐに100P、8の日(8/18/28)に各400Pで最大1,300Pがもらえる。全作品20%ポイント還元 |
まんが王国 | 会員登録無料で毎日50%P還元!無料作品が豊富、試し読みページが増量でじっくり読める! |
ebookjapan | 月額・会員登録無料!無料・ポイント増量・半額とお得がいっぱい!退会忘れの心配なし! |
また少女マンガ好きには「マンガMee」
もちろんダウンロードは無料!多数の人気作品が無料で読めちゃう♪
漫画ならなんでも好きという方は読み放題が試せる「シーモア」がおすすめ!