育児

臨時休校による自宅待機|子供がストレスなく楽しく過ごす方法

こんにちは!

先月の2月27日に「全国の小・中・高等学校、特別支援学校の臨時休校」について発表され、3月2日から休校となりました。

春休みまでと長い期間。
夏休みと同じほどの長さとはいえ、外で遊ぶことはできない。
ずっと家にいると子供たちはもちろん、両親もこの1ヶ月はストレスを抱えてしまいそうですよね。

しかし、この1ヶ月は学校もないため有意義に使いたいです!
子供のストレスを発散させながら、楽しく、子供のためになることをさせたい!

今回は「新型コロナウィルスによる臨時休校で自宅でも子供が楽しく過ごす方法」について紹介したいと思います。

オンラインを使って遊んで学ぶ!

今はほとんどの自宅でWi-Fi環境が整っていると思います。
Wi-Fiがあれば、ネット通信で友達とゲームをしたり、オンラインの教材で学ぶことができます。
オンラインなら人と接しないため感染のリスクも回避できるのでおすすめです!

ネット通信で友達と一緒にゲームをする

Wi-Fi環境があれば、ネット通信で友達と一緒にゲームをすることができます。
1人でゲームをするよ断然に楽しいですよね!
離れていても友達と一緒に遊べることは、子供たちにとってもストレス発散になります。
人と関わること、コミュニケーションをとることはとても大事。
1人で誰とも会話しないでいると心も沈んで暗い気持ちになってしまいます!

ずっとゲームをしていることはもちもんいいことではないですが、時間を決めて友達と一緒にゲームをする時間を作ってあげるのはいかがですか?

オンラインの英会話で英語力をUP!

学校の授業では「英語」が必修となってきています。

私は英検準2級をもっていますが全く話せません。
↑ちなみにTOEICは受けていません…

読解力があっても話せないと意味ないですよね。
難しい単語ばかり覚えても実際には使わなかったり。
実際に留学している子に質問してみたら「わからない」といわれました。

「こんなこと学んで意味あるのかな?」と思いましたね…

英語を話せるようになりたいなら、実践が一番だと思います!
これからは英語が話せるのが当たり前の時代に。

ぜひこの休校を利用して自宅で英会話をおすすめします。

こちらは英会話を基本として英語の基礎から学べるため、初めての子供でも取り組めます。
最終的にはネイティブレベルを目指すカリキュラムとなっています。

\キャンペーン実施中/
初めての申し込みで1ヶ月無料+入会金0円

Global Step Academy

プログラミングで自己啓発を

コロナウィルスが流行して思ったことは、ITに強い方はいいなと…
オンラインで仕事ができたらいつでもどこでも仕事ができるなと。

やはりITに強い方は強いと思いました!

そこで子供でも学べるプログラミング学習がおすすめです!
とくに男の子は好きな人、得意な人が多いのではないでしょうか。

こちらは小中学生向けのプログラミング学習です。
マインクラフトや英語&プログラミング、ロボットプログラミングなど

様々なコースがあるので、子供にあうものが選べます!

無料で14日間もお試しができるなら、
せっかく習ったのに好きではなかった…ではかなしいですからね。

 

今なら14日間の無料体験実施中/
プログラミングを試すチャンスです!

小中学生向けプログラミング
D-SCHOOLオンライン

子供と一緒にご飯・お菓子作り!

この機会に小学生から高校生まで!
料理やお菓子作りにチャレンジするのはいかがですか?

女の子は将来の花嫁修業に。
男の子はイクメンを目指す第一歩として。

私は旦那と結婚するまでは料理なんてほぼしたことがありませんでした。
作ったとしても卵焼きやチャーハン程度…

結婚してからは毎日クックパッドを見ながら作っていました。
今ではレパートリーも増えてきましたが、まだまだ他の人に出すほどではないです。

旦那や子供たちから「おいしい!」と言ってもらえるとうれしいですよね♪
作りがいがあるというか。

私の旦那はあまり言ってくれないので、もっと料理をしておけばよかったなと…
まだまだ勉強して腕を磨かないとですね。

また、私の旦那は一人暮らしを少し経験していたので料理もある程度できていました。
今では旦那がせっせと料理を作ってくれることも!

料理を作ってもらえるだけでとっても助かります!
とくに残業して帰りが遅いときに、帰宅したら温かいご飯が…!
もう神に見えてきます!!

男の子も料理男子を目指して料理をはじめてみましょう♪

お菓子作りもお菓子代の節約になります。
毎日子供たちがいたら何個買ってもお菓子の切りがないですよね。

ホットケーキミックスを使えばクッキーやケーキなど簡単に作れるものもあります。

ぜひこの機会に料理やお菓子作りにチャレンジしてみては?!

運動不足を解消してストレス発散を

外で遊べないと子供たちもストレスが溜まります。
とくに動くことが大好きな子たちは余計にです。

でも外で遊ぶとコロナウィルスが心配。

そんな時はこちらがおすすめです!

トランポリンを5分間すると1㎞のランニングに相当するといわれています。
すごい消費量ですね!
また、体幹やインナーマッスルを鍛えることもできます。

楽しく遊べて鍛えることができ、子供たちのストレス発散にはおすすめ。
とくに小学生の子供には喜ばれると思います。

中学生や高校生男子にはこちら!
懸垂です!

我が家にも旦那の懸垂があります。
大きすぎないので場所はそこまでとりません。

私も試しにやってみたけど全くできないですね…
見ていると簡単にできそうなのに。

自宅で筋トレに励むのもおすすめですよ♪

まとめ

いかがでしたか?

今回は「新型コロナウィルスによる臨時休校で自宅でも子供が楽しく過ごす方法」について紹介してきました。

自宅に1ヶ月間いるのは子供たちも親もストレスが溜まってしまいますよね。

そんな時はWi-Fiを利用してオンラインゲームや教材を!
運動不足にはトランポリンや筋トレ!
お菓子の節約にはお菓子作りを!

この臨時休校を楽しく、そして身になるよう有意義に過ごしていただけたらなと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。