こんにちは!
3月の卒業シーズンが終わると次は入園式のシーズンになりますね。
「そろそろ入園式の服を準備をしないと…」
「どんな服装でいったらいいのかな?」
など初めてのことで悩んでいるママも多いのではないでしょうか?
子どもたちの晴れやかな姿をお祝いする入園式では、フォーマルな服装が望ましいです。
しかし、フォーマルといっても色々あり悩みますよね。
まだまだ20代!かわいい我が子の晴れの日!
少しでもおしゃれして、可愛くしたいですよね。
そこで今回は、20代ママ入園式の服装おすすめコーデをご紹介したいと思います。
Contents
20代ママ 入園式の服装おすすめのカラー
卒園式は「別れ」、入園式は「新しい出会い」の式典です。
式典の意味合いが異なり、
- 卒園式・卒業式
黒系のスーツ - 入園式・入学式
白やベージュなどの淡いパステル系のスーツ
もちろん黒でもOK
そのため白やベージュなどの明るい色は避けたほうが無難です。
人気なのは卒園式と兼用で着られる「ネイビー」や「グレー」です。
それ以外では「オフホワイト」や「ベージュ」「ピンク」を着ている方もいます。
20代なら重くなりすぎない「オフホワイト」や「ベージュ」「ピンク」がおすすめです。
また入園式と卒園式の服装を兼用するなら、グレーのスーツやアンサンブルがおすすめです。
卒園式の服装にも黒のバッグやパンプスを合わせれば馴染みます。
ここでグレーを選ぶときのポイントです。
無地のグレーはビジネススーツぽくなってしまいますので、高級感を感じさせてくれるツイード生地のグレーがおすすめです。
20代ママ 入園式の服装おすすめのデザイン
スカート・ワンピーススタイル
スカートスタイルは定番ですが、20代だからこそ足を出したコーデに挑戦してほしいです。
ここで注意して頂きたいのは、スカートの丈は短くても膝丈にしましょう。
▲こちらは晴れやかな日にぴったりなベージュがおすすめです。
Aラインのスカートが女性らしさをアップします。
またブラウスはピンクやブルーなどを合わせることで人とは違う着こなしができます。
▲こちらは嬉しい3点セットで、珍しいサックスカラーがあります。ツイード生地のため上品さを演出してくれ、サックスやゲレーなら卒業式と兼用でも着ることができます。
▲ネックレスとコサージュが付いたお得な4点セット。3連ネックレスのため繊細でエレガントに魅せてくれます。またノーカラージャケットなので大人っぽい印象に。ネイビーを選べば卒園式でも着れます。
パンツスタイル
格好よくも、可愛くも着こなせる入園式ファッションです。
可愛いよりかっこいいほうが好みの方にはおすすめのスタイルになります。
▲こちらはワントーンコーデのベージュがおすすめです。
高級感のあるツイード生地にラメが入っていて華やかになります。
またデザインがおしゃれで、袖口が広がっていてフリンジが付いています。
▲こちらのスーツは体型カバーの悩みを解決してくれます。
360°きれいに見せてくれるデザインで、フロントにタックが立体感を演出しています。またハイウエストパンツで美脚効果もありおしゃれ度がアップ。
20代ママ 入園式におすすめの小物
フォーマルな服装は同じような色とデザインでなかなか人との違いを出すのは難しいです。
そこでネックレスやピアス、コサージュなどの小物を上手に使いましょう。
ネックレス・イヤリング・ピアス
真珠パールを使うことで一気に華やかになり、顔周りが明るくなりますよ。
▼こちらの商品は私も持っています。
なかなかないデザインで、キラキラとしていてとてもお気に入りです。
▼こちらはネックレスとピアスorイヤリングのセットです。
冠婚葬祭の必需品、大人の女性なら誰もがひとつは持っておきたいですね。
ケース付きのため保管にも便利です。
コサージュ
また胸元にコサージュをつけるのも人気です。
様々な種類があるのでお気に入りを見つけてみるのはいかがですか?
▼オフホワイトは入園式、卒園式ともに使えるので重宝しそうです。
▼こちらはパープルが人気で、人とは被りたくない!という方にはおすすめです。
淡い色合でベージュのスーツが一気に華やかになりそうですね。
ストッキング
ストッキングはベージュを履くのがマナーです。
黒のストッキングは全身が暗くなり「葬祭用」になってしまうので避けましょう。
靴
ヒール5㎝前後、つま先やかかとが隠れているものを選びましょう。
カラーは卒園式なので「黒」が無難です。
また正式な場なためアニマル柄ファーは避けましょう。
バッグ
基本は「黒、フォーマル」ですが、パンプスやコサージュに合わせるのもおすすめです。
▼おすすめはこちらです。
入園式でもらうA4サイズの書類も入るのでサブバックはいりません。
これ一つで大丈夫なので助かりますよ。
またシンプルなデザインのため冠婚葬祭はもちろん、普段使いもできます。
▼小さ目のバッグが好みの方はこちらがおすすめです。
20代ママ 入園式におすすめの髪型
お子さんがいると支度に時間がかかるため自分の支度には時間をかけられないですよね。
そんな時は手軽にできるヘアアレンジをいくつか紹介したいと思います。
私も不器用でヘアアレンジは苦手ですが、こちらはなんとかできました!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、20代ママ入園式の服装おすすめコーデを紹介してきました。
「買い物に行けない」という方はネットでも購入できます。
サイトによっては試着が可能なところもあるためチェックしてみて下さい。
また中には店舗で買いに行く方もいると思います。
私は入園式のスーツを3月中旬頃に行ったらセールで安くなっていましたが、全然いいものはありませんでした。
せっかくの晴れ舞台。おしゃれしてお祝いしたいですよね。
私みたいに「いいものがない」と、ならないよう早めに探すことをおすすめします。
お気に入りの一着が見つかることをいいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。