こんにちは、ゆりべえ(@yuuuribeee)です!
日向夏先生の『薬屋のひとりごと』2巻には5〜8話が収録されています!
さっそく『薬屋のひとりごと』2巻を読んでみました。
今回は『薬屋のひとりごと』2巻5〜8話の感想について紹介していきます。
ここから先はネタバレを含みますのでご注意ください。
日向夏『薬屋のひとりごと』2巻5〜8話の感想・考察
コミカライズ、2つあるようです。こちらは、ねこくらげさんが作画されている方の感想です。
面白いです!知らずに、妃に毒を盛る侍女の多い回でしたね!無知は罪、といったところでしょうか。
対する猫猫(マオマオ)。
白粉の毒に侵された梨花妃を助ける方法だったり、寒い園遊会を凌ぐための準備、生姜と蜜柑の飴作成や、カイロ用のポケット作り。万一毒に当たった場合の対処法や、毒吐き用の嘔吐薬の用意など。
相変わらず、その知識が冴え渡りました。
水晶宮の侍女は白粉が毒だとして回収された後も、ひっそりと隠し持って、自分勝手な善意で動けない梨花妃に化粧を続けます。敬愛する梨花妃には一番美しい姿でいてほしいと。
迷わずブチギレた猫猫は、やっぱりお医者さんなんだなあと思います。命の重さを、知っている人。
里樹妃の侍女は妃が食べられないものがあると知っていて、わざと皿を取り替えたのでしょう。あくまで、好き嫌いのある子供に、嫌がらせをするくらいの気持ちで。まさかそれが、妃に毒を盛るのと同じくらい、危険な行為だとは思いもせずに。
事実を知って、きちんと青ざめることのできた彼女が、これからどう変わっていくのか期待したいところです。
それから。上級妃の4人、ついに揃いましたね!
「貴妃」玉葉妃(ギョクヨウひ)。
「賢妃」梨花妃(リファひ)。
「徳妃」里樹妃(リーシュひ)。
「淑妃」阿多妃(アードゥオひ)。
玉葉妃は、猫猫の仕える妃。翡翠の瞳と、淡い髪を持つ、朗らかで慎重な女性。真紅と翡翠が象徴です。
梨花妃は、猫猫が治した妃。艶やかな黒髪と、豊かな胸を持つ、誇り高き女性。群青と水晶が象徴です。
里樹妃は、一番若い、齢14の妃。幼さを残す、可愛らしい容姿。そしてなんと、齢9で先帝に嫁ぎ、出家後、その息子である現帝に嫁いだという、異例の人物!
象徴の色は白とされ、宝石は明かされていません。園遊会には、白ではなく桃色の衣装で参加。猫猫は、空気の読めない妃なのか、裏があるのかと考察中です。
阿多妃は、一番年上、齢35の妃。先帝が生きていた頃、現帝が東宮だった頃からの妃です。里樹妃とは、元嫁姑の関係にあります(里樹妃が姑で、阿多妃が嫁)。
凛として、中性的な容姿。象徴は、黒と柘榴石です。
こういうの、とっても好み!それぞれの妃に、呼び名があったり、象徴する色や宝石がある制度。
玉葉妃は紅と翠の宝石、梨花妃は青と白(透明)の宝石、阿多妃は黒と赤の宝石、里樹妃は白と。何色の宝石なのでしょう。
里樹妃が、鍵になってくるのでしょうか。
象徴である白を纏わない幼い妃。毒見の侍女に嫌がらせをされ、何者かに毒を盛られた彼女。
そもそも、侍女が妃に嫌がらせって何です??続きが気になります!
絵が、綺麗で可愛らしくて。この巻は特に、園遊会での衣装や、装飾具が豪華で。とっても華やかでした。
見どころ、いっぱいですよ!
猫猫が受け取った、首飾りや簪。スカウト以外にも、何やら意味があるようですが。。
まだ明かされていないところを見ると、今後関わってくる設定なのでしょう。要注意です!
この簪を渡す面子の中で、初登場がいます。
見知らぬ武官・李白。猫猫からは、随分と大柄で犬っぽい男、と評されます。腰帯には、猫猫に渡したのと同じ簪がいっぱい。そのことから、猫猫はこの簪を「参加賞」として受け取ります。
これが今後、どんな波乱を巻き起こしていくのか!?
猫猫の素顔も、初登場です!
「そばかすで痩せすぎの醜女(しこめ)」な猫猫。なんと、化粧でそばかすを書いていたのです!
理由は、路地裏で連れ込まれないため、という生きるための知恵。そして、そばかすのための材料を調達していた際、人攫いに遭って後宮に連れてこられたという経緯が明かされます。
このお話特有の少しシビアで、けれど「仕方ないこと」とされている類のエピソード。とっても作品に合っているなあと思いました。
そばかすを落とした猫猫は、「化粧で化ける」と評される見目。大分可愛いのだと思います。
個人的に気になったのは、園遊会の際、帝の隣に空席があったこと。帝の同腹の弟君の席で、病弱ゆえに自室からも出られずに空席であると描かれます。
壬氏が、謎の人物として描かれているのですよね。初めからずっと。猫猫から見ても、壬氏のモノローグからしても。何か、裏を匂わせる人物。
随分、権力もあるようなので。ここで出てきた「弟君」の設定は、どこかで彼に繋がっているような気が致します。
個人的に好きだったのは、園遊会での大臣。猫猫が、このスープは毒だと言って、即座にその場を立ち去った後。あまりに美味しそうに飲んだ様子、その後ピンピンして駆けていった様から、「毒」の言葉を疑ります。
その後、本当に毒で、泡吹いて倒れるっていう笑。面白かった。笑っちゃいました。
スルスル読める割に、見どころと知識が満載なのですよね。これからのストーリー、エピソードも気になります!
別冊フレンドで連載されている人気作品の最新話ネタバレ♪
>>『オトメのオモチャ』
>>『カワイイなんて聞いてない!!』
>>『夏秋くんは今日も告白したい』
>>『ヲタ⇄ドル 推しが私で私が推しで』
日向夏『薬屋のひとりごと』2巻を無料で読む方法
『薬屋のひとりごと』2巻5〜8話のネタバレはいかがでしたか?
やっぱり絵がある漫画で読んだほうが断然楽しめますよね。
動画配信サービスのU-NEXTでは【薬屋のひとりごと】を今すぐお得に読むことができます。600円分無料なので、ほぼ0円で読めます♪
\無料体験はこちら/
🔻▽31日間無料&600ポイントGET▽🔻
>>U-NEXTの登録方法はとても簡単!まずはやり方を見てみる☆
今すぐには読めないですが、最大で1300ポイントGETできるFODなら無料で読むことができます!
🔻▽1ヶ月間無料&1,300ポイントGET▽🔻
まとめ
いかがでしたか?
今回は日向夏先生『薬屋のひとりごと』2巻5〜8話の感想・考察について紹介しました。
ネタバレだけではもの足りない!
やっぱり絵があるほうが楽しい!
という方はU-NEXTを使えば600ポイント分無料で読めます。
U-NEXT無料トライアルについてはこちらで紹介しています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
電子書籍を無料で読むならこちらもおすすめ!
31日間、漫画に動画(映画・ドラマ・アニメなど)17万本以上が見放題!
お得なU-NEXTにまだ登録していない方は▽
もしU-NEXTを利用されたことがある方は、他のポイントやサービスを利用すると最新刊以外の漫画も無料で読むことができますよ♪
U-NEXT | 31日間無料で登録後すぐに600Pがもらえる。動画17万本以上が見放題、1つの契約で4アカウントOK!最大40%ポイント還元 |
music.jp | 30日間無料で登録後すぐに600P+動画1,000Pがもらえる。50%・100%オフクーポン、電子書籍購入時は最大20%還元 |
FODプレミアム | 1ヶ月無料。登録後すぐに100P、8の日(8/18/28)に各400Pで最大1,300Pがもらえる。全作品20%ポイント還元 |
まんが王国 | 会員登録無料、最大毎日50%P還元!無料作品が豊富、試し読みページが増量でじっくり読める! |
ebookjapan | 月額・会員登録無料!無料・ポイント増量・半額とお得がいっぱい!退会忘れの心配なし! |
また少女マンガ好きには「マンガMee」
もちろんダウンロードは無料!多数の人気作品が無料で読めちゃう♪
漫画ならなんでも好きという方は読み放題が試せる「シーモア」がおすすめ!